令和6年度修学旅行1日目③

【修学旅行1日目夕方】

京都班別学習を行いました。

タクシーの運転手さんの話を聞きながら、事前に班で考えた名所をまわりました。

 

歩いて回ってくると汗がにじむくらいの気温です。でも、みんな楽しそうです。

令和6年度修学旅行1日目②

【修学旅行1日目昼】

敦賀まで延線した新幹線での様子です。生徒たちは、朝早かったことを感じさせないくらい楽しそうな時間を過ごしていました。

生徒たちは無事京都に到着し、班別学習を開始しました。

京都での活動の様子をまた本校HPにて掲載します。

令和6年度修学旅行1日目①

【修学旅行1日目朝】

本日は朝早く生徒を送っていただきありがとうございます。

肌寒い中での出発式でしたが、生徒たちは元気に学校を出発していきました。

3年生のみなさん、楽しんできてくださいね!

前期生徒総会を行いました。

5月1日(水)に前期生徒総会が行われました。

前期の活動方針や活動計画について、執行部・各委員会より提案があり、質問には、質問には、委員長と副委員長が丁寧に答えていました。

最後に校長先生から、活動計画をもとに、生徒会活動に積極的に参加していってほしいと話がありました。

今年度の上市中学校の生徒会活動が、どのようになっていくのか楽しみです。

1学年宿泊学習~2日目の様子~

立山青少年自然の家で1年生が1泊2日の宿泊学習を行いました。

2日目の様子をお知らせします。

午前中はポイント探しを行いました。各班協力して、声を掛け合いながら、自然の中のポイントを探しました。

午後は、各クラスの学級目標の発表を行いました。学級目標に込めた思い、1年間で目指す姿等をクラス全員で紹介しました。

学級目標も決まり、これからの1年生の成長が楽しみです!

1学年宿泊学習~1日目の様子~

立山青少年自然の家で1年生が1泊2日の宿泊学習を行っています。

1日目の様子をお知らせします。

学級目標決めでは、1年間どのようなクラスにしたいかを活発に話し合っていました。

明日の発表に向けて、着々と準備が進んでいます。

夕食の時間は、班員と楽しく食事をしています。

2日目もがんばります。

生徒会対面式を行いました。

4月8日(月)5限に生徒会対面式を行いました。

2、3年生から1年生に向けて、各学年の取組や、生徒会活動、委員会活動の紹介がありました。

上市中学校の一員となり、真剣に話を聞く1年生の姿がとても印象的でした。

これから一緒に上市中学校を盛り上げていきましょう。

 

 

第78回入学式を行いました。

4月5日(金)に第78回入学式を行いました。

少し大きめの制服に身を包んだ129名の新入生の表情には、緊張や中学校生活への期待等、いろいろな気持ちが表れていました。

中学校生活が充実したものになるよう、教職員一同、全力でサポートしていきます。一緒に新たな上市中学校の歴史を築いていきましょう。

 

 

 

 

 

着任式・始業式を行いました。

4日(木)に着任式・始業式を行いました。

着任式では、新たに7名の方をお迎えしました。

始業式では、校長先生より、干支にちなんだ「変化のある年」をテーマにお話があり、1学期がスタートしました。

 

 

 

1 2 3 4 5 6 41