生徒総会

生徒総会・任命式がありました。各委員会からの取り組みに対してクラスの代表生徒が意見を出し、意見交換をしました。建設的な意見がたくさんあり、活気あふれる生徒会活動となりそうです。
生徒自身による生徒会活動を見守りたいですね。

対面式がありました

 

生徒会行事の対面式がありました。新入生と在校生の対面の場です。会の中で委員会紹介があり、1年生は真剣な顔で聞いていました。在校生は学年がひとつ上がり、先輩となりました。後輩に頼ってもらえる先輩となるよう、願っています。この新入生が卒業学年となる頃には、どのくらい成長しているか楽しみです。

入学式がありました

入学式がありました。新入生が入学し、3学年ともが揃い、上市中学校がスタートします。今年はどんな楽しいことがあるのか、今から楽しみです。

 

 

入学式での担任発表、そして中学校生活最初の学級の時間では、緊張した様子で、話を聞いていました。中学校生活が、実りのあるものとなるよう、応援しています。

 

 

離着任式と始業式がありました

新学期のスタートです。生徒は少し緊張した顔で登校していました。

まずは離任式でした。お世話になった先生に感謝の花束を贈りました。次の場所でのご活躍を職員生徒一同願っています。

 

 

 

 

 

その後、着任式がありました。新しい校長先生を始め、たくさんの先生が来られました。令和元年はどんな上市中学校になるのか今から楽しみですね。