体育大会の決起集会を行いました!

9月13日(金)

明日の体育大会を成功させるため、全校生徒で決起集会を行いました。団長たちの掛け声で気合いを入れたり、肩を組み校歌を熱唱したりして、体育大会に向けての士気を高めました。明日の体育大会が楽しみです。

生徒総会・結団式を行いました。

9月4日(水)に体育大会に向けて、生徒総会と結団式を行いました。3年生のリーダーたちが夏休みから考えてきた振付けなどを披露する場面があり、体育館は熱気に包まれました。

まだまだ暑い日が続きますが、暑さに負けず、体育大会を盛り上げていってほしいと思います。

「スマホ・ネット安全教室」を行いました。

23日(火)にNTTdocomoの講師の先生をお招きし、zoomを使った「スマホ・ネット安全教室」を行いました。

毎日のように使うスマホやインターネットはとても便利であると同時に、気を付けて利用しなくてはいけないということを、今までの自分を振り返りながら学んでいる様子でした。

 

 

社会に学ぶ「14歳の挑戦」5日目

5日目 

社会に学ぶ『14歳の挑戦』の5日目が終了しました。 

最終日の5日目、長いようで短かった1週間の集大成として、どの生徒も最後まで精一杯頑張っていました。生徒たちは、やっと仕事に慣れてきた頃に活動が終了となり大変残念そうでした。指導ボランティアの方々や、声を掛けてくださったお客様、そして、お世話になった事業所の方々と別れることをとても寂しく思っているようでした。生徒たちにとって、この5日間がどれほど充実していたかが伝わってきました。 

この5日間、各事業所の皆様にはお忙しい中、生徒たちの活動を支援していただきありがとうございました。 

 

みうらパン

 

池田模範堂

 

特別養護老人ホーム常楽園

 

ニチイ弓庄保育所

社会に学ぶ「14歳の挑戦」4日目

社会に学ぶ『14歳の挑戦』の4日目が終了しました。 

事業所を利用される方々に、仕事に対する前向きな姿勢を褒めていただき、自信をつけている生徒が増えています。また、そんな生徒たちは、自分から進んで仕事を見つけようとする姿が以前より多く見られ、成長が感じられます。いよいよ明日は最終日となります。最後まで責任をもって活動してもらいたいと思います。 

 

音杉保育園

 

米井建設

 

日の出屋製菓(株)立山工場

 

journey bread

 

 

 

 

 

 

社会に学ぶ「14歳の挑戦」3日目

社会に学ぶ『14歳の挑戦』の3日目が終了しました。 

生徒たちは少しずつ仕事にも慣れてきた様子で、積極的に活動に励んでいました。 

程よい緊張感の中にも、少しずつ笑顔でコミュニケーションがとる姿も増えてきており、大変嬉しく感じています。また、普段の学校生活で関わることのない人たちとの交流から、生徒たちは毎日たくさんのことを学んでいるようです。 

上市清掃公社

 

かみいち総合病院

 

コメリハート&グリーン上市店

 

上市町役場

 

社会に学ぶ「14歳の挑戦」2日目

社会に学ぶ『14歳の挑戦』の2日目が終了しました。

初日に比べると少しずつ慣れてきたようですが、緊張感をもって活動しています。指導ボランティアの方々に仕事の手順を教えていただきながら、真剣に活動する様子に頼もしさを感じました。残りの活動での成長も楽しみです。

特設ページにて、各事業所での活動の様子を随時アップしております。

上のメニューバーにある「14歳の挑戦」をクリックしてご覧ください

クオリティプラス

 

メフォス(上市中給食室)

 

上市町観光協会

 

稲葉農園

1 2 3 4 44